ゼペットオートサービス スタッフブログ

uncleさんの記事一覧

REMUS BMW M3/G80 M4/G82用 マフラー

2022-02-27 (by )

REMUS BMW M3/G80 M4/G82用 マフラー発売開始のご案内 ≪BMW  M3/G80 M4/G82 用 マフラー ≫     車種/型式 純正対比/スペック eマーク付き + 6.3 HP  /  + 21 Nm  /  -2.1 kg コネク…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋

revo STG1 コンピューターチューニング POLO GTI

2022-01-10 (by )

VW POLO GTI 6C revo STG1 エンジンコンピューター プログラム インストール 6速マニュアルのポロ、とてもレアですね。 こういう車には、コンピューターチューニングがピッタリ!! とてもよく走る、楽しい車になりました。 …(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記

TOYOTA GRヤリス レムスマフラー 新発売

2021-12-22 (by )

TOYOTA GR Yaris用 マフラー発売開始のご案内 ≪TOYOTA GR Yaris用 マフラー ≫ 車種/型式 純正対比/スペック eマークなし(車検非対応) + 7.2 HP  /  + 7.8 Nm  /  -4.6 kg フロントサイレンサー/…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋

PORSCHE GT3(991) タイヤ交換 & センサーチェック

2021-12-04 (by )

PORSCHE タイヤ交換 作業一連の流れ センターロックのGT3は、ネジを外すのも2名で行うのです。 その前に、空気圧センサーの情報をスキャンし空気圧や電池の残量 そしてセンサーのIDを確認する。 当店は、もう一つ行うサービスがある。 ホイールにマーキングステッカを裏側に貼る、そうす…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記

ルーフレール 磨き&プロテクションフィルム

2021-10-26 (by )

ルーフの白錆びが気になり、モール磨きとプロテクションフィルムを施工。 ヨーロッパ車のモールは、アルミのアルマイト仕上げで多くの車輌は、ドット模様の錆が発生。 モール磨きだけでは、鼬ごっこ。 磨いた後にフィルムを貼れば、錆びないことが分かった。 酸性雨と空気に触れさせないようにすれば、錆びませ…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記

BILSTEIN B16 ダンプトロニック GOLF7.5R

2021-09-26 (by )

ビルシュタイン B16 ダンプトロニック VW GOLF7.5R   ダンプトロニックは、カプラーオンで装着 純正のシステム、ノーマルモード→スポーツモードに切り替え可能なサスペンションになります。 標準よりハードを好まれる方にお勧めの逸品です。 車高も20ミリから40ミリ…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記

フロントウインド シールド GOLF5

2021-09-20 (by )

ウインドシールド ダイノフレックス フロントウインドの保護、UVカット、撥水など、多数のメリットがあります。 内側から貼るのではなく、表側から貼るタイプで私にとっては理想的。 サーキット走行と街乗りを1台でという方にもお勧め!! コースを走っていると、前を走っている車が「石」とか「タイヤカス…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記

ヘッドライト フィルム GOLF5

2021-09-19 (by )

ヘッドライト フィルム 今回、GOLF5にヘッドライトプロテクションフィルムを施工しました。 イエローは車検NGなのですが、あくまでもサーキット走行用で、飛び石からガードするのと同時にライトのくすみ防止で貼りました。 もちろん透明やスモークもあります。 透明クリアーは、車検OK &…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記

ABARTH 124 クスコ タワーバー

2021-09-11 (by )

クスコ フロントタワーバー 前回、オーリンズの車高調を装着して気が付いたことがあり それは、フロントタワーバーがノーマルだと調整ダイヤルがぶつかり取付ができない。 それで、クスコのタワバーを付けることに。 アッパー部が丸穴で大きく開けられ減衰力調整ダイヤルもクリアー なんと言っても見た目が…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記

VW GOLF7R ブレーキロター パット ホース交換

2021-08-29 (by )

GOLF7R ブレーキローター、パット、ホース、フルード交換 今回、中古車でGOLF7Rを購入されたユーザー様 フロントローターとパットの摩耗がひどく、交換にあたって グレードアップをと、TCR純正ローターとアイスイープIS3000 ついでにリアも、あとブレーキホースとフルードを交換されま…(続きを読む)

 CATEGORY: ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記